2006年8月31日

もちやの「焼きたて串だんご」いかが??

焼きたて串だんご注文
焼きたて串だんご

もちや一番人気「焼きたて串だんご」です。
お客様には、みたらしだんご、花見だんごなど、いろいろ呼ばれていますね。
学校の文化祭、集まり、行事のおみやげ等にもお使い戴いています。
今回は、保育園さんの親子の行事でおやつとしてご注文戴きました。
出来立てなので、子供達にも食べ易いと思います。
おりを取りに行ったら、・・「おいしかった〜〜」って、・・
この一言のためにがんばってます。
こちらこそ、ありがとうございました。

        
          東京の帰り、夕ご飯です            
横川の釜飯

横川名物
「釜飯弁当」です。
有名です。

釜飯

夕ご飯です。
釜に入っているのでかわいいですよね。
この釜飯おみやげにも買いました。
お菓子は、うちあまり喜ばれないし、・・・
あはは、・・・


だるま弁当


高崎名物
「だるま弁当」です。
「鳥飯弁当」欲しかったのですが、
売り切れでした。
毎回、鳥飯弁当は、売り切れなんですよ、
むか〜〜しは、あったのですがね。
今あるのかしら??

このお弁当箱は、貯金箱になるんですよ。


昔は、横川駅に降りて釜飯を買ったものです。ほら、お茶も独特な容器に入ってましたよね、あれは、温かいお茶でしたよ。今見ないですよね。缶や、ペットボトルが流行ったからですかね。
高速のパーキングの横川でも釜飯売ってますよ、ミニ釜って、漬物や、梅の入ったのあるんですよ。かわいいですよ。
皆さんも機会があったら、食べてみてくださいね。おいしいですよ。
ちなみに、我が家では、釜飯弁当の方が人気でした。

2006年8月29日

三軒茶屋で「かき氷」!!

看板
店

この店は、三軒茶屋にあります。渋谷から、田園都市線二子玉川方面へ、二個目の駅です。
分かりますか??8月の朝のNHKのニュースで流れた、かき氷屋さんです。
もう、場所分からなくて、駅を出た交番で聞いても分からない。ずいぶん、歩きました。
TVで流れた、商店街で聞きました。見つけました。感動渋い看板です。今時あまり見ないですよね。
店の中も個性的で、店主の石橋さん、う〜ん、年輪を感じさせる〜〜〜な〜〜んてね。
店の中ジロジロ見てしまいました。


かき氷作り 

TVに出た店主 


TVに出たかき氷機でした。ベルト付きです。
もちやにも渋い古い機械ありますが、
ベルトはありませんね。
とても、柔らかく、薄い木の皮を削るような氷のため五回くらいでしょうか、氷をかいては、押して蜜をかけるを繰り返して、出きる「かき氷」です。
手間のかかるかき氷だなと思いました。


レモンかき氷


見て〜〜
TVで見たのと同じ〜〜〜
とても感動でした。
氷はソフトで、口の中でふわっと
解ける感じです。
うまく表現できないけど、・・・
おいしかったですよ

この日の朝のNHKのニュースで、 
日光の天然氷で作るかき氷を見ました。透明感のある氷です。
この石橋さんと同じ感じの氷に見えました。
日光の天然氷で作るとやはり薄く皮のように氷がかけるようですよ。

かき氷容器
空き缶

この足の付いた容器、沢山ありました。
何だか、昔こんなペンギンの缶に入ったジュース等もあったのですかね、沢山置いてありました。
なんだか、可愛い感じでしたよ。


扇風機
壁の扇風機

この扇風機廻ってたんですが、止めてもらい写真撮りました。
今でも電気屋さん扇風機の中央に紐付けてますよね、この紐がひらひらする方が、涼しく感じますかね〜〜〜。
40年前くらいのだそうです。え〜〜渋い感じでパチリでした。

店のチラシ

最後に、お店が雑誌か何かに掲載されたチラシ頂きました。
毎日車でかき氷売ってるんです。出前
店の脇に車ありました。
チラシには、・・・
  氷工房石ばしの石橋信太郎さん
  電気冷蔵庫では決して作れない味透明感が特徴
とのこと、・・・・
どーりで、おいしかったです。かき氷の種類も10種類以上ありましたよ。
帰りに、・・
「名刺ある??」
え〜〜〜、私の??、・・・・
何で、欲しかったの???あまりに写真撮るし、ブログに載せるとか言ったから気に入ってもらってしまったかな〜〜〜。
もちろん、新潟県上越市本町のお菓子屋です。って言いました。
石橋さん、直江津知ってたけど、高田知らなかったわ、・・・
残念、名刺持って歩かないし、・・・・。あー、名刺店に張ってくれたかもしれないに、・・・ありえませんよね。

2006年8月28日

えへへ・・・、今日会ったのです!誰に??

白身魚丼
から揚げ定食

今回の東京行きで撮影したものです。
まあ、よく外食しました。
で、撮り忘れです。かろうじて、2枚食事のありました。いつも食べ終わってから、あ、・・・・って気づいて、・・遅い!!
何で、家でも海の物食べてるのに頼んでしまったのでしょう。
え〜〜、数日間なのに、懐かしいかったかな〜〜。
から揚げ定食は、連れが頼んだのですが、聞かれた時つい同じのって言ってしまったんです。あまり、これが食べたいと言うときない場合つい人と同じの頼んでしまう時ありませんか??御ひつがかわいいでしょう。

観葉植物 
落ち葉

横浜です。
道路に落ち葉です。それもよく紅葉していると思いませんか、・・・。秋近し、・・・
しゃがんで、道路の落ち葉に向かってデジカメでカシャカシャ、もちろん行きかう人は、怪しい顔でした。ほんと、恥ずかしかったなあ、・・・。
慌ててるから、ボケボケですね。

SL

これは、新橋の前のロータリーにありました。
外人さんも写真撮ってましたね。もちろん、もうあの人ごみで撮っていると、
おのぼりさんです!!って、胸張って行動が言ってます。
で、駅前にいた、どこかのおじさんに道聞いたのですよ。で、そちらへ、歩き始めう〜ん、ほんとかな〜〜、っと思った所におまわりさんチャリに乗ってたので、呼び止め聞くと、・・・
まったく反対のまるで違う道、・・・・
おー怖まいったな〜〜〜。
やたら都会では、人に道を聞いては、いけませんね。
今回は、横浜、新橋、自由が丘、二子玉川、渋谷、新宿、三軒茶屋と行きました。また、後日写真載せます。あまり、ありませんけどね。いやあ、人が多くまあ、一人でカメラ持って写すのは、やっぱり恥ずかしいかな〜〜〜って、・・・・。


     《加藤先生のセミナーに参加です

加藤先生らしいポーズ!
今日は、妙高高原商工会主催
ITセミナーに参加させて戴きました。
もちろん、加藤先生にお会いしちゃいました。
東京堂どらさんと、・・・・
う〜〜ん、お洒落に言うと
おっかけ
えっ??お洒落??


加藤先生らしいでしょう。Goodポーズです。
先生ごめんなさーい、ちょと、暗いですよねー。
とても、楽しく勉強させて戴きました。
もう、まじめな話の中にもギャグ・・・・さすがです。

カメラを持って!


カメラを持ってポーズ!!
そうか〜〜〜、
もうさりげなく、教えて戴いて
感謝です。


逆に撮影されました!


きゃー、って思ったら、
大丈夫!!顔写らないよ、・・・って、・・
そうです、私もカメラ向けてますもの、・・・ね。



今日は、よーく分かりました。やっと、理解出来るようになったかもしれません。
感謝致します。
また、妙高高原商工会の皆様ありがとうございました。多くの方々とも知り合いになる事ができました。
加藤先生また、お会い出来るの楽しみにしています。ありがとうございました。
う〜〜ん〜〜、勉強山ずみです。

2006年8月22日

五種類の味 「すあま」!!

五色すあま

五色すあま
つまり、五種類の味の
「すあま」なんです。
  ・白は、シンプル
  ・紫蘇
  ・青のり
  ・白ごま
  ・黒ごま


すあまは、新粉餅なんです。つまり、米の粉ですね。
よく、ういろうに似ていると言われますけど、
う〜〜ん、似てるような、まったく違うんですけどね〜〜、食感が近いのかもしれませんね。
餡が、入ってないので、子供でも食べ易いです。

五色すあま袋入り
このように、五種類が袋に入って、販売してます。
この商品は、冷凍できるので、おみやげ、お茶受け、また、すあまも笹団子と一緒に送る方もたくさんいらっしゃいますね。
特に夏かな、餡が入ってないから、食べ易いので、・・

        《さつまくん》
さつまいも

朝、子供に
「さつまいもの写真撮ってきて!」
「・・・・しかたないな〜〜」
おう、親切
「綺麗に撮った??」
「え、普通に、・・・・・」
そりゃ、そうだよね。
人に頼んでおきながら、・・・
庭は、苦手だ〜〜〜。


元気にがんばってますよ。ここは、庭の真ん中です。
今日で37日目1ヶ月過ぎました。
添え木を付けて戴いてました。
申し訳ない。お世話は、義の母が、・・・感謝です。
暑いけど、秋は、近づいてますかね。このさつまいもも、大きくなっていくし、・・・

このブログを見て下さっている皆様
ほんとうにありがとうございます、出来も悪いのにいつも、コメントまで、・・・
感謝しておます。
本日の夜出発で、五日間ほど、不在になります。
エッ??まあ、修行の旅に、・・・えへへへ・・・・
大げさな、・・・・・そんなすごいものでは、なく半分遊びで、私はね。
てなわけで、更新は、たぶん出来そうにもありません。携帯からなんて、うまくないし、・・・・
また、後日、驚く写真、お洒落な写真、カッコいい写真等できれば、載せたいと思います。期待できるほどの物も出来ないと思いますが、・・・
では、また、遊びに来てくださいね。あ、忘れないでよ〜〜〜〜〜
では、・・・・

2006年8月21日

汗をセレブに流しますか??

お風呂アイテム


これかわいいと思いません??
何だかわかりますか??
飴のようにも見えるし、・・・
お菓子??・・・・
この色とりどり、
見てるだけでもかわいいですよ〜〜


ピンク花入浴剤
入浴剤3種類

何とこれは、石鹸と入浴剤なんですよ。
色違いもみな入浴剤です。
え〜〜、あなたは、使ったことある??それは、お洒落な、・・・
こんな入浴剤、お風呂に入れたら、えへへへ、・・・
もちろん、「セレブ」な気分って感じしませんか??
男性なれば、ゴミっぽい??そうかもしれない!!
こんなの入れる気がしれない??とか言われそうですね。
この暑い夏、お風呂にこんなかわいい入浴剤でも入れて、ゆっくり、入ってみるのもいいですね。
フローラルな香りって感じで


ブルーセット
こんな、セットもあるんですよ。
プレゼントにいかが??
以前、知り合いのバレーの先生に、
エッ??
バレーボールじゃなく、
踊るバレエよ!!
やっぱり、とても喜んで戴きましたよ。


たまにこんなの人にプレゼントに使ってもいいかも、・・・
だって、自分であまり買いませんよね。
あ、男性は、注意か〜〜、え??
男性が男性にプレゼント、う〜んちょと、怪しいかもしれない〜〜。
まず、こんな売り場になかなか行きませんよね。失礼〜〜。
でも、おれも使ってみたいが、買いに行けないと言う方、では、私が代わり行ってきましょう、色を言ってください。うふふ・・・
お洒落気分のお風呂で癒されて〜〜、・・・・・

バーバリー
バーバリー2

まあ、もう秋ですね。
バーバリーファンの方見てください。
私は、通りがかりです。
デパートも夏物は、少なくなり、すっかり、色は、秋、見た目も秋デパートの中は、涼しいから見てられるけど、・・・
外に出れば、この暑さ、・・・
まだ、秋ものなんて、・・・って感じですよね。
でも、あっという間に秋は、そこ・・・??かしら、・・・

2006年8月20日

今日も暑かった〜〜!!

せみ洗濯干し
今年の夏は、蝉に好かれてるかな〜〜。
また、台所にいたら、蝉の鳴き声、近い、大きい、
洗濯物干しに付いてました。
まあ、こんな近くで見ることできて、・・・
そっと、戸を閉めたので、もちろんフマキラーは、しません。
夕暮れと共にいなくなりました。
夏の声をまた、聞くことができました。
親切な蝉だわ、・・ブログに参加です。

          《居多神社奉納試合》
春日山に近いです。すぐ近くの池には、蓮の花で埋め尽くされていました。
赤い鳥居も見えとても素敵だったのですが、時間なく、撮影できませんでした。
水まき


今日は、居多神社で、
  ・剣道
  ・柔道
の奉納試合がありました。

暑くて、大変でした。
見てください
外、つまり、神社の境内での試合です。
剣道は、ほこりは、立つし
は、当たり暑いし、・・
剣道する場所は、たまに石、枝は落ちてるし、・・足に刺さりケガすることもあります。
試合中、すごいですよ〜〜初めてですよ、見るの
「水まき」です。驚きました。
この天気でほこりが立つためです。この水まきしてるコートも実は試合中なんですよ。
昔は、上にシートも張ってなく、もう炎天下での試合です。
場所によっては、炎天下にもなってます。
柔道は、シートの上に畳を運び、やはり境内での試合です。

獅子舞
舞

太鼓は、叩くは、神輿は、通るは、・・・・
かき氷とか出店もあるんですよ。
もっと、驚いたのは、試合を途中で中断です。
獅子舞等の見学です。終わった後は、お菓子がまかれました。
今まで、小学生の時は、先に終わって帰っていたので、今回初めて、この行事をみました。
う〜ん、田舎か、・・・でも風情がありましたね。
初めて見た〜〜〜。
今回の試合は、本人が満足のいく結果を出せました。
暑い中の応援も楽しかったです。
田舎だから、奉納試合とか多いのかもしれませんね。

2006年8月19日

お茶うけに、「田舎まんじゅう」!!

田舎まんじゅう
田舎まんじゅう
お盆も終わり、お孫さん達も帰ったと言うお客様、
「近所の人とまた、お茶のみするの
っと、田舎まんじゅうを買って行かれました。
その方は、田舎まんじゅうがお好きで、夏菓子より、一年中田舎まんじゅうでお茶のみだそうです。


全体田舎まんじゅう
以前、田舎まんじゅうを、集まりに使いたいと言われ、沢山お買い上げ戴いた方が、
「すみません、餡が見えて、これ失敗したんですか???」
「・・・・、田舎まんじゅうは、上に餡が少し、見えるんですよ。」
まあ、良く見るとそうやって見えるなあ〜〜。

納得していただきましたが、この餡が少し見えるように包むのが大変なんです。
朝、作っていたのに写真撮り忘れました。
もちやでは、すべて、手作りです。多少の不恰好は、あります。
何と言っても手作りは、ちょと、誤解も受けるかもです。
饅頭の種類も多く、当店の定番は、
  ・田舎まんじゅう・・・つぶし餡
  ・しそまんじゅう・・・こし餡(以前雑誌に取り上げられました。)
  ・黒糖まんじゅう・・・つぶし餡
   他三種類あります。 
先日も、ある大きな企業さんより、依頼受け特別な材料でお饅頭作りました。
結構、この材料でお饅頭作ってと言う方もいらっしゃいますよ。
出来るだけ、お客様の要望にお答えしようと思ってます。

2006年8月18日

テレビ電話??

skype
skype・・・
webカメラ・・・
テレビ電話??
何て言う時代なのでしょう!!
知ってます??


こんなものがあったなんて、TVの芸能人さんの宣伝でTV電話で「あ、お父さん」
「なに、??」な〜んて言うのあったの御存知ですか??
あれは、一般庶民が使うものでは、ないと思っていたのですが、・・・
一般庶民の手に入るものがあったんですね。驚きました。めちゃ、遅れてる・・・・
と、言っても、先日、光り輝く鳥のように飛来したかのようなある方から、お聞きしましたんですけど、・・・
でなければ、知らないまま・・・、感謝です。
ちなみに、もう数日前に買ったのに、まだ、見学中、!!
今日にでもインストールマニュアルでも読もうかな〜〜〜って、
わ〜〜〜、ワクワク反面、顔みて話すの??
寝起きとか〜〜、顔むくんでる時とか〜〜、態度悪いのとかみんな分かってしまうわけですね、・・・きっと、・・・
気をつけよう!!
で、パソコンにつないで、新たな体験学習をしてみようと思います。
エッ??
皆さんは、もうすでに使われてるのですね。・・・・
やはり、私は、化石??

         《ご近所のお店せです。 「あど」さん》

店内
小物

こちらの社長さんは、そうですね〜〜私の母くらいの年齢かも、・・・
もう、古いお付き合いをさせて戴いています。まあ、めんどう見て戴いたという方が正しいかも、・・
とても個性的で、新しい事への挑戦の多い方です。
お店には、もう、以外何でも置いてあるんですよ。
  小物・洋服・エプロン・帽子・バック・傘・下着・お茶の茶碗
  抹茶・健康食品のようなもの・健康器具・
  化粧品は、結構多い種類あまり、売ってないのですが、肌に良いものばかり、
   等等(書ききれないです。)
スタッフ
社長は、不在でした。
いつもいる、スタッフさんです。
もう、人がよくて、お店は、いつも
お茶のみ場のように人が集まります。
人が集まる場所なんて、幸せなことですよね。
もう、何年の付き合いでしょう。??
「やあ、きみちゃん」
うん、ここでも呼ばれてますね。


ベージュ腕カバー
今回、お買いもの!!
これ、何だか分かりますか??
日よけの腕カバーなんですよ。
初めて見ましたよ、裏のメッシュ
思わず、お買い上げです。
実は、この腕カバーファンなんです。
裏のメッシュなんて、初めて見ましたよ〜〜。


白腕カバー
この、二組も腕カバーです。
実は、これは、私が作成しました。
う〜〜ん、実は洋裁好きなんですよ
時間なく、今は、あまり出来ません。
若い頃は、洋裁コンテスト、な〜〜んて
出したことありましてね。
勿論、1位です。過去の栄光です。
あ、小さいコンテストですよ、誤解なく、・・
これで、商売しようと思ったのに、
ま、嘘ですけど、・・・。


てなわけで、あどさん、おもしろい商品も沢山あります。
洋服も多いですよ、是非、時間あったら、見てください。気軽に入れます。

2006年8月17日

謙信公祭!!

第81回謙信公祭 8/16・17
謙信公祭とは、・・・
戦国時代の名将、上杉謙信の遺徳をたたえ、大正15年に当時の高田市、
直江津市、春日村の青年団が主催して始められました。
16日には鎧兜に身を固めた武将たちによって、春日山神社境内では武てい式が、
春日山城史跡広場では川中島合戦の再現が行われます。

武てい式とは、・・・
上杉謙信公が出陣の祭、戦勝祈願のため執り行った儀式です。
謙信公は、春日山城を出陣する前に、毘沙門天にこもり、
悪魔を払う降魔の神として特に信仰していた毘沙門天に、自ら花と水を備え、
出陣の意義を報告します。
そして、このいくさが正義のためであるとの啓示を得るまで、
神仏に加護を願い、神仏と一体になって邪悪を払うことができるよう祈祷を込め、
その力が付与されることを願いました。

謙信公祭全体

団体試合

奉納武道大会が行われます。
  ・相撲
  ・空手道
  ・銃剣道
  ・剣道
  ・柔道
  ・弓道
体育館では、各試合が行われました。

謙信公のかちどき飯
謙信が、勝利のかちどけを挙げることを願って振る舞ったご馳走とはどんなものだったのか・・・・。
文献にのっとり、その当時の食材、調理法で再現を試み、市内の飲食店で販売するそうです。
詳しくは、上越観光コンベンション協会へ、・・℡025−543−27777

まだ、食べてみたことは、ないのですよ。どんなだろう??
春日山から、春日山駅範囲での行事です。
春日山に登ると、高田の町も一望できますね。
山には、上杉謙信銅像もあります。
そう言えば、ここ数年前に「謙信公大橋」も出来ました。
春日山近辺で他には、毘沙門堂、春日神社、林泉寺、埋蔵文化財センターなどあります。
是非、上越にお越しの際は、春日山もこの時期は、いいですよ。

2006年8月15日

夏です、蝉??大騒ぎ!!

網戸のせみ
窓

見て、台所の窓、夜網戸に、「蝉」が付いてました。
おう、めったにない。お腹側から写真撮らなければ、っと、がんばりましたが、、暗いのであまりです。
もう、いなくなったのを確認後、随分時間過ぎてたので、
網戸の虫を念のため、フマキラーで、シュー、っとしてから、毎日窓閉めるのです。
そう、虫嫌いなんですね〜〜〜。

カーテンのせみ
何と、その時ハプニング
さっと、窓閉めた瞬間に、
ジ〜〜〜ン、バシ
ギャ〜〜〜〜
何と、窓に何もいないのを確認後、
フマキラーしたのに、
腕にバシっと当たって、
何と、何と、蝉が家の中に入ってしまったんです。

もう、部屋じゅう飛び廻るし、・・
蝉より、私の方が、
慌てるし、
動揺するし、
息子に網、網??
あきれる息子!!


せみおなわ

あちこち、飛び廻るごとに
ギャー〜〜〜の声に、
息子に
もう、声の方が驚くよ〜〜〜、って
確かに、・・・・だって、・・・
捕まえてもらいました。
『蝉お縄です。』


せみ怒る


逃がす前に虫かごに入れてもらいました。

せみ 
(顔見えないけど、・・・)
怒ってる〜〜〜、
勝ってに怒らないでよ、・・・
まったく、勝ってに家に入ったくせに〜〜〜、・・
あ〜〜〜、疲れた〜〜〜、
参ったなあ〜〜、


せみ後ろ
(ボケてしまった、動揺〜〜)
息子に、
おれの方が疲れたよ、・・
ははは、確かに、・・・
まあ、お騒がせな「蝉」でした。


皆さんも、家に虫、入ってしまうことありますよね。
蜂とか、・・・
蛇とか???おー怖!!
「気をつけよう、夏の網戸と、虫の声!!」
大騒ぎは、私でした。

むか〜〜し、新潟のアパートの4階に住んでいた時、
部屋に「鳩」入ってた、驚くのなんのって、お迎えの奥さんと、出しました。
あの時は、怖かったよ〜〜。
ほんの一瞬の網戸開いてただけなのに、・・・
まあ、ドロさんでなく、今回も良かったとしよう。

2006年8月14日

セレブな気分で、・・・

池の鯉

若き高校時代
同級会でもなく、同窓会でもなく、有志の会と言うか〜〜、
まあ、声かけて戴きまして、参加して参りました。

この季節、そう、お盆の帰省の時期には、比較的、同級会のような集まりありますよね。
そう、普段行かないような、お洒落な場所とか、
お洒落なメニューを食べるとか、
学生時代を思い出し、懐かしき話をするとか、・・・
お盆で、仏様も呼んできますが、生きてる私達も皆集まるものですね〜〜。
このりっぱな鯉、・・ボケてしまって、残念・・・下手ですね〜〜。
こんな、鯉のいる所普段行きませんよ。
エッ??何??貴方は、いつも、・・・それは、うらやましいですね〜〜。
  ここは、
    上越市仲町2
        料亭 やすね  さんです。

う〜ん、お店の近くなんですよ。
お洒落な庭ありです。夜なので、ちょと、下手でうまく撮れませんでした。
お見せ出来なく残念
しかし、料理は、撮影可能でした。

料理1
料理2

料理3
料理4

料理5


実は、まだ出たのですが、食べてしまった。
おなかに収めてから、ア、・・・
いわゆる、忘れたわけですけどね。
女性は、比較的メニューに気が行くもので、・・・

皆さんと会い、タイムスリップした感じですが、顔・頭には、年輪あり、・・・ですよ、お互いにね。
学生時代とてもおとなしい人が、めちゃ明るいと、あんたの人生何があったの??〜〜〜〜〜
なーんて、話も盛り上がるし、想像力倍増するし、何で、同級生というだけで、皆、お互い、
ズケズケズケ・・・・・こんなに盛り上がるのだろう??
全然覚えてもいない人でも、・・・不・思・議・・・・
皆さん、このような経験・体験ありませんか??
エッ??私だけ??
何故か、皆、正直になれる時間なんでしょうか。これは、「宝の時間」ですね。
今回は、貴重な時間を過ごさせて戴きました。
企画、運営してくださった、幹事さんご苦労様でした。楽しかったです、ありがとうございました。
感謝致します。
 
皆さんも、こんな機会あったら、タイムスリップ体験お勧めですね。
おいしかったし、・・・
自分でご飯作らなくていいほど、・・・・ちなみに幸せだったわ
母と主婦の方、そう主夫の方も、たまにわ、ね〜〜〜。

2006年8月13日

お盆は、「おはぎ」!!

おはぎ 

ごまおはぎ 

お盆です。 「おはぎ」 
おぼんには、おはぎを仏壇に供える風習があります。
  ・つぶしあん
  ・こしあん
  ・ごま

三種類があります。
当店のごまおはぎ、人気ありますよ。


    本日朝、6:00出発 《信州大学》 に剣道試合応援に行ってきました。
信州大学門
信州大学門2

ここ数年信州大学にて、剣道の・練習・大会・がありす。
我が家の息子、剣道してるんですよ。
上越  高田修道館に在籍しています。
試合
面直し

まあ、試合中に初めて剣道の面、直してました、ガクン!!だめじゃない!!
剣道は、あっと、勝てる時と、あっと、負ける時があるスポーツで、スリス満点です。
自分では、怖くて出来ませんけどね。
あはははは、親ばかで・・、試合のおっかけ、・・ってとこですか。
昨年は、武道館までいちゃいましたし・・・。
後、何年おっかけできるかね。「はずかしいから、来ないで、・・」な〜〜〜んて、言われるかも。
子供の行事で楽しませてもらってますね。
子育て、真っ最中の皆さん、子供の行事、見るのも楽しいものですよ。
上越市の方は、剣道なら高田修道館に、すばらしい先生方のご指導を受けられますよ。・・・宣伝してます、あはは。
ところで今日は、下道で松本まで行ったんですよ。松本城のある所です。昨年松本城に行ったので、今回は、お盆なので、寄り道せずです。残念写真なしです。
もちろん、省エネです!!いや、節約ですね。
片道3時間ほど、根性ですね。高速道路を通ってた時は、分からなかったのですが、下道は、まあ、途中きれいな風景なこと、普段見ること出来ないですね。
写真??撮れなかったんですよ。
道路沿いで、車の量多く、お盆でしょう。お見せ出来なくて、残念です。
ハードスケジュールでした。


今日は、13日、皆さんもお墓参りに行きましたか??
我が家は、夕方に、・・・お迎え行きますか。

2006年8月12日

小さい秋見つけ!!

コスモス

あら、 「コスモス??」
秋に咲く花??
部屋から、庭を眺めてたら、・・・
今真夏??でしょう。
改めて庭の観察
あらゆる所に花、花、花、
まあ、毎年、綺麗に花が咲いてるわ、・・・
っと、思ってましたが、
種類の多いこと、
びっくりでした。
もちろん、義の母です。
お花が好きで、毎年春に植えてるんです。
庭に出て、今咲いてる数は、
そうですね、25種類ほどありましたかね。

庭にて
庭にて

母に尋ねると、え〜〜、驚きました。
花手帳があったのです。
今咲いてる花は、○○、○○○、・・・・早い、覚えられない。
この花は??聞くと、あら、なんだったかな〜〜、手帳ペラペラと、見て全部あっと言う間に答えてくれました。
聞いた私は、・・・・・・・覚えきれない!!トホホホホホ、・・・・・
今年は、70種類くらいとのこと。
そうだ、昔は、百何十種類って言ってました。

庭にて
庭にて

ミニトマト
なす

きゅうり
庭には、花だけではなく、野菜も作ってるんですよ。
もちろん、趣味なんですが、ちょっとプロ??。
夏には、新鮮野菜、家に帰ると、台所にそっと、置いてあります。
この暑い中、庭の手入れ、野菜作りをしてくれるのです。

「きゅうりある??」なんて聞くと、 
「庭行って見て、採ってきない!」
「え〜、今日は、きゅうりやめとくか〜、虫いるし、・・・」
(もう、ここまでくるとバカですね。)
「じゃあ、採ってきて、やるよ〜〜」(やさしい父) 
(皆さん、くれぐれもこのような、悪い嫁の真似は、しないでください。)
手伝ってなんて、言われたこともなく、申し分けないかぎりです。 両親には、感謝です。
幸せに過ごさせて戴いております。
子供にも、よく「感謝の心忘れてはだめよ!!」この言葉、私への言葉ですね。
反省ですよ。私、・・反省で済まないでしょう・・・ってね・・・。

2006年8月11日

お盆で〜す、もちやの「落がん」見てね!!

お盆落がん

お盆の落がんです
ばら売り、3個入り、5個入りがあります。
  緑  抹茶入り
  白  ごま入り
  赤  しそ入り

三種類の落がんです。
「もちやさんのは、お盆が終わっておいしく食べることの出来る落雁だわ、・・」
と好評です。幸せですね、このようなお話聞くのは、・・

麦・しそ落がん
普段も落がんは、あるのですよ。
  左側  麦落がん
  右側  しそ落がん
二種類です。
よくお茶、おみやげにと召し上がっていただいてます。
麦落がんは、すごい人気ですね。
笹だんごと一緒に送る方もこの夏には、多いです。


当店の落がんは、すべて手作りです。落がん作りは、とても力が必要なんですよ。
また、乾かし具合とかね。
是非、召し上がってみてくださいね。

水まんじゅう 
毎日暑いですね。
暑い時の和菓子??
まあ、スイカの方が人気ありでしょうか。
もちやでは、今は、
水まんじゅうが人気あります。
冷蔵ケースに入っているので、冷たいのをどうぞ!!
甘いものは、な〜んとなく、
疲れ取れる〜〜って感じますよ。

    〈ご近所のパーマ屋さん〉  『マツノ美容院』 さんです。

マツノ美容院
こちらのカットは、次回1ヶ月以内に来ると1,000円引き、勿論人気ですよね。
家計の見方
ヘアーカラーは、人気です。
髪もいたまないし、
お店の店長、母くらいの年齢
めちゃパワーありです。

スタッフも皆やさしいよ。一度見学にでも、・・・

2006年8月10日

土の中も暑い・・・かな??

さつま君25日目さつまいも植え

さつま君25日目高さ30cm
本日、土の中へ、・・・
お昼に子供に頼んだところ、・・・・あー、おばあちゃんに頼んでる〜〜〜〜、
(まずい、おい、おい、また頼みしないでよ〜〜〜と心の中で、・・)
まあ、お母さん出番(主人の母です。)もちろん、私から見ればプロ
  「ほら、お母さんも出ておいで、・・・」(母)
  「ごめ〜〜ん、え〜〜、暑くて、虫いるし〜〜、やだな〜〜ヘロヘロヘロ〜〜」(私)
  「・・・・・〜〜」(母)
あ、植えてる所写そう、・・・・
  「おかあさん、ほら、デジカメ??」(息子)
  「悪いね〜〜、土に植えたの撮ってね。」(庭に出ないから・・・・)
  「お母さん、暑いのに、ありがとう」(私)
  「○○(息子)もありがとう
母は、汗をにじませ、ニコニコと、「いいよ!ちゃんとできると思うけど、・・
もう、めちゃめちゃやさしい
息子も、 「ぼくだけじゃ、ちゃんと育つか??やっぱり、おばあちゃんでしょう
こんな、暑い中ほんとうにありがとう
もう、感謝です。いつもながら、ご迷惑かけてしまって
 「ぼく、もうシャワー浴びてくる!!」 (出なくて良かった〜〜、悪いやつです。私)
さつま君土の中

家族の愛
助けられております。
ほんとにありがとう
今、すごく思う
エッ??今だけ〜〜??
違いますとも、

こんな私ですもの
い・つ・も・・・
反省と感謝の日々です。
 

昨日、スーパーで、先日のスイカ1個もなかったわ。
全部、売り切れ!!あの高いお値段の、・・・
そう、お盆ですものね〜〜。もう一度見たかったなあ〜〜。

2006年8月 9日

お手伝いで・・・発見!!

塀のせみ


これは、自宅、家の塀です。
と、言っても、う〜ん、
おじいちゃん、おばあちゃんの自宅側の塀ですけど、
つながってるっていうか、まあ、いっしょ!!
それより、
何か下に付いているの
分かりますか??

せみ
そう、「せみ」なんです。
子供が、朝ゴミ捨てに行ってくれて、見つけたんですよ。
そう、我が家では、ゴミ捨ては、
子供の手伝いなんだ〜〜〜よん。
学校行く時、大荷物持っていても、
必ずゴミ捨て!!、きっと、近所じゃあ、
虐待なんて言われてないだろうなあ〜〜、
ふと、不安
しかし、皆嫌がらずしてもらったりして、
感謝です。
きっと、私がゴミ捨てに行ったら見つけないですね。
ところで、
どこ見て歩いてるの〜〜?????

ってなわけで、玄関で
「おかあさん、デジカメ持ってきてくれる??!!」って
まあ、見つけた本人も記念写真!!
で、戴いて、ブログで皆さんにもお見せしようかと思って。
殻から出て少し経ったようです。まだ、飛ぶ前!
昔、ここから、一時間ほど、車で少し山に向かった所に住んでた時は、夏には、<おにやんまのトンボ>生まれる瞬間を何度見ることができたか。 
この<せみ>は、生まれる瞬間ではありませんでしたが、殻から出たばかり、
夏休みで子供も歩いてなく、ポイっと捕られることもなく、良かった。子供の目線って、大人と違いますよね。
また、こんな身近な所で、でも道路に面した、家の塀になんてねー。それも、下ですよ。

せみ抜け殻

塀に付いたせみだけだと思ったら、何と、生まれる前に食べられたんだと、玄関前にころがっている、抜け殻らしきに指を指し、

「抜け殻だと思ったら、半分せみの形あったんだ。羽が残って、体が、半分入ってるよ。きっと、殻から出る前に食べられたんだよ、アリのしわざかなあ〜〜」
(あんた、夏休みになってゴミ捨て時間かかると思ったら
 あ〜〜〜そ〜〜〜〜・・・好きにしなーい。) 
私は、目の前の今ある事にしか目が行かないのでは、・・・
時間に急かされてるというか、ゆとりを持ち、広い視野でみなければ、・・・
いやあ、子供の目線も大切だな〜〜と、今日は、学びました。
これって、子供に教えられる??ってこと??・・・・・

2006年8月 8日

・発芽玄米大福・***・さつま君・

発芽玄米大福1個
     新商品
『発芽玄米大福』 です。
もう、何年も前から、発芽玄米のお餅は、一年中売れているんですよ、夏でも。
で、もっと、食べやすいように大福にしたら、なんとおいしく出来上がりました。

少しお米のぶつぶつした食感。
いままでにないこの食感が人気ですね。
発芽玄米は、22時間もち米を発芽させて作ります。
とても、手間ひまかけたぶん大変おいしくなりますね。
また、玄米自体カロリーを抑えてますので、カロリーが気になる方には、見方の餅菓子と言えるのではと思います。
発芽玄米大福切り口


形が、
・丸は、つぶし餡
・長丸が、こし餡
です。

上越タイムス(発芽玄米大福)


本日、
上越タイムスさん
掲載されました。
幸せ
ありがとうございました。


         もちろん、我が家の 《元気な さつま君です》

さつま君18日目見てくださーい。
何とがんばってます。
身長いや、伸びて25cmになりましたよ。
葉もりっぱに大きくなりました。
それより、伸びた根!
だめかと思ったのに、今では、2本出て、根が長い長い。
うわ〜〜〜い!!ってね。
息子に畑に植えてもらうことにします。
「早く〜〜、頼むよ〜〜・・」
あ、知ってます??
さつまいもって、畑で見ると密林のように大きく、広がるんですよね。
また、雨降る度に大きくね。
昨年3本植えて足の踏み場がないほどでした。
まあ、今年は、い1本ですから、大丈夫でしょう。
ラッキー

さつま君の根
さつま君の根の2

2006年8月 7日

ひすい・ヒスイ・翡翠は、綺麗!!

ひすい餅
ひすい餅袋入れ

 《ひすい餅》 です。
糸魚川の旅館様からの依頼で作ってます。
こちらの旅館のご主人は、有名な「ひすい職人」さんです。
ヒスイの石をイメージし、明日葉(あしたば)の葉入り、黄味餡でと考えられたお洒落なお菓子です。
「あしたば」と聞くと少し癖がある菜??と言うイメージありますが、
お餅にするとまったく気になりません。おいし〜〜いですよ
明日葉とは、今日採っても明日出来ると言われ、暖かい地方で出来るそうです。
(スーパーで一度菜を買ってみました。思うにお浸しは、苦手!!天ぷらならでしたけど、・・・・)
「ひすい餅」に使用する明日葉は、一番上の葉のみ摘んだ良質なものを使用しているわけですね。(おいしさへのこだわりですね。)
旅館に宿泊された時、出されてたとのこと、今では、糸魚川名産になっているようなお話も聞きました。
出来上がり次第、すべて旅館様へ、お渡ししております。
当店では、販売しておりません。

ひすい餅切口

とても、「明日葉入り」と「黄味餡」のバランスが見た目も素敵でしょ
実は、餡にもわざありで、初めて食べた方は、感動してます。
こちらの旅館様で召し上がったお客様が、よく電話にて、問い合わせ等ありますが、
お求めは、すべて、旅館様の方へ、お願いします。
お食事処もあると聞いております。
糸魚川の海では、浜辺にヒスイも見つかると聞いてます。そうですね〜〜、今から何年前でしょうか、糸魚川に三年ほど住んでました。よく海に行きましたよ。ヒスイかな〜〜って感じの石は、拾いました。知り合いの人は、ヒスイでしたね、拾ったのは、・・・うらやまし〜〜い。
是非、海は、少し足を延ばし、糸魚川まで、お食事は、「たつみ」さんへ、お出かけくださいね。
では、その旅館様は、

    新潟県糸魚川市横町
     たつみ旅館・・さん   電話0255-52-1833

こちらにて、お買い求めください。高速降りてすぐです。

2006年8月 6日

すいか、スイカ、西瓜☆

普通の西瓜
ゴジラのたまご

西瓜見つけ
今日スーパーで見つけました。
見てください。今こんな名前の西瓜あったんですよ。
おしゃれ〜〜、と言うか、うん一度は、食べてみたいですよ。
左は、普通の西瓜です。
右は、「ゴジラのたまご」大きいですよ。4,980円くらい。
北海道産。
縦長で、明るい色してました。
西瓜のネームにゴジラの絵がいいですよ〜〜
おつきさま
すいか切り身

名前は、「おつきさま」
4,800円
北海道産。
表面は、ピカピカでした。まん丸って感じ!
この西瓜だけ、切ってありました。身は黄色なんですね。
普通の黄色より濃い色みたい。


でんすけ西瓜 

「でんすけ西瓜」
4,800円
北海道中部当麻生まれ、
皮が黒くジャンボサイズ、
甘みも抜群。


ダオナマイト西瓜 

「ダイナマイト西瓜」
うまさ爆発
2,980円
北海道産
すごい名前ですよね。

太陽

「太陽」
ふたかわ
これだけ千葉産でした。
クリーム西瓜黄
3,580円
表面は、すごい濃い黄色。
身は、黄色なんですね。


なんだか、すごい西瓜じゃありません。食べてみたーいけど、高いなあ〜〜。
買わないのに、パチパチ写真だけ、もちろん、お客さんも、お見せの人も怪しい人って感じ。
写真撮ってたら、子供見に来て触ってましたよ。その親御さん、注意できないの、だって、怪しくペンで書いたり、写真撮っている大人もちろん、私がいるから、無口に子供の手をひっぱてましたね。
カメラ○○さんな〜〜んて、名前付けられてたら、どーーしよう。
だいぶ、不安です。 
誰か、この中の西瓜食べたことあったら、どんな味か、教えてくださーい。
あ、西瓜の価格は、とりあえず、付けてあった値段です。大きさなどにより、きっと違うと思いますよ。一様見る目安だと思ってくださいね。・・・・

   [調理実習2回目]
ポテトサラダ
今日は、ポテトサラダ
にんじん、きゅうり、う〜ん、少しシャキシャキしてたけど、おいしかったわ。
えらいでした。
ちなみに、すいかの写真見て、
「あ、ぼく、もうとっくに、これ見たよ。」
「何で??」
「この間、お使い頼まれたとき、チェックしちゃった、変な名前で・・・。」
う〜ん、親子だ、同じ所見るなんて、ショック〜〜
今日も、おいしく一日終わりです。

2006年8月 5日

調理実習・・・・・

 ムニエル
[夏休みの宿題]
今日は、夏休みの宿題で、息子が調理実習をしてくれた。
「へえ〜、何作るの?」
「ムニエル」
「教科書にあるから、・・・」
うん、それは、いい
何を作るかと思ったら、鮭のムニエルとのこと。
あはは、・・・・たのしみ〜〜〜〜 


「そうだ、教科書より、がんばったように見えるように、このホタテもムニエルにすれば、・・・海鮮ムニエルだよ!!」
「よ〜〜し」と、とりあえず・・

海鮮ムニエル


教科書のように出来たようだ。
見た目は、教科書より、ホタテがあるだけ豪華でした。
「トマト切りない」
「本は、ミニトマト、切らなくていいし」・・・ごもっとも、
レモンだって、上から見ると丸、切り口は少し斜め、まあいいか、
出来あがった頃は、もうみんなお腹すいて、無口にご飯!!
せっかく作ったのに、アセアセと食べてしまった。
最後、茶碗洗いの姉
 「どーして、今日料理してたの?・・・・」
 「夏休みの宿題!!」
 「自主的にやるわけないよね。」
(なんと正直な、また残酷な!!食べたくせに!!)
のんびりおだやかな性格の弟「あはは、ま〜〜ね、また、明日は、ポテトサラダ」
 「また、明日するの??・・・」
 「ジャガイモの芽いれるんじゃないわよ〜〜」
(まったく〜〜〜褒めてやれよ。食べるのに!!)
お風呂に入った弟に「明日もがんばれ〜〜」って、(そうだ、そうだ)
お風呂から出た所で 「○○おいしかったよ〜!!」
よーし、いい姉だ。
 「今日、魚釣りでブラックバス釣ったんだ。」
 「えー、料理にださないでよ。」
(あんた方たのしんでるね〜〜〜)
まあ、こんな調子で賑やかに、楽しく、おいしく、今日も過ごせたわ
息子も、どーにかこんな料理出来るほど、成長したことに、幸せですね。
ムニエルおいしかったよ、ありがとう

2006年8月 4日

激写!!エッ???

蓮ピンク

高田公園
良い所!!
鮮やかな蓮です。
8月20日まで、蓮まつりです。

極楽橋

極楽橋です。

高田城三重櫓


高田城三重櫓です。 
昔は、城の所は、小高い山だったんですよ。結構危険な坂になってましたよ。
城の中は、お金だすと、入れます。そう、地元なのに入ったことなくて、いくらかわからないのです。すみませ〜ん。


公園とカラス
うわ、やったー鳥、発見
もっと、ズームで、もう一度
「ぎゃ〜〜〜、・・・・・・」
あり得ない
もう、Web図鑑ものだと思ってすごく慌てて、撮ったのに、‥‥‥
皆さんご存知の、Web図鑑で調べなくても
私名前知ってるかも、‥‥
『・カ・ラ・ス・』って呼ぶけど、高田では、‥‥
・真っ黒鳥
・頭でっかち鳥
????
調べてみたかった。しかし、・・・

Web図鑑って、ちなみに何??
さや香さ〜ん、六級さ〜ん、東京堂どらさ〜ん、お近くの方教えて〜〜〜〜?????

ウォーキングコース道続き

見てください。気がつきました。見たことありません??。
韓国ドラマ見た人しか分からないんですけどね。
学生服でさあ、
「ユジンとチュンサン」、そう、 「冬のソナタ」
似てますよね。以前東京の原宿の通り似てるって言われてましたが、「高田城跡ウォーキングコース」こちらの方がそっくり!!でしょう???
さあ、今、彼女彼氏いる方、そう貴方、今は、お堀は、蓮で埋め尽くされているし、レトロないすも置いてあります。
ドラマのは、テーブルあったけど、まあ、雪だるま作らないからいいかねー。

レトロいす1
いす2

  『あなたにはね、友達が必要なの。
   作り方教えよっか。
   お互い一歩ずつ歩みよればいいのよ。
   右、左、右、左、‥‥‥、
   お互いに近づいて友達になるの。』   (冬のソナタより)
だって、‥‥さあ。  彼女彼氏のいる方は、ウーキングコースで、高田公園蓮見学は、いかがですか??う〜ん、すごーく暑いけど、帰りは、「もちやのかき氷」でもどうぞ。
ブログにアップ!!しません。ご安心を!!


かき氷
《かき氷》
・いちご
・メロン
・レモン
・あずき
四種類です。
当店のあずきは、北海道小豆100%使用です。
見ての通り、昔ながらの
おいしい
あずきかき氷ですよ。

地図


ウォーキングコースの地図です。
距離は、結構あるんですよ。
まだ公園の一部ですから。
高田公園発見多い所です。

2006年8月 3日

高田公園「蓮まつり」

蓮 

高田公園の蓮祭りです。
毎年、この季節になると、高田公園を囲むお堀では、蓮の花が咲きます。
まだ、今は、咲き初めですね。まだ、まだ、これからです。お堀の中は、蓮で埋め尽くされています。
もう、何年も見に行くということもなく、何年ぶりでしょうか。
そう、ブログのおかげで撮影に、まあ、うまくありませんが、ちょっと、ご覧ください。

蓮鉢

へ〜〜え、何年も来ない間に、この鉢に、蓮が、もう身近で拝見
大勢の方がやはり、同じくカメラ片手に、
(‥‥‥‥あんたもブログ??そのカメラじゃ、差が出るじゃないの‥‥‥まいったな〜〜、心の叫び!!)
撮影してる方、
 「あんた、この蓮の中撮りなさいよ!!」
 「あ、ありがとうございます。」‥‥何と親切な!!そう、新潟県民は、親切?
(私地元の人間に見られなかったの??自転車だったけど、エッ!!まさかー都会人に見えないわ‥‥ねー!!)
ふと、見ると鉢一つ一つに、蓮の名前??番号91!!え〜〜ほんと〜〜???
「蓮の名前みんな違うのよ、見てご覧この番号と名前!!」
その親切な方に教えて戴きました。
何と、この年まで、ピンクと白っぽい蓮の花は、ありますが、こんなに名前があったとは、‥‥地元にいながら、恥ずかしい

蓮の花の中

 
蓮の葉

蓮の花の中こんなに綺麗だなんて、知りませんでした。
出会った、親切な方のおかげです。
ありがとうごさいました。感謝します。



蓮2

頭でっかち!!
でも、愛嬌あるな〜〜


蓮3

蓮4

だいぶ、ピンボケですが、高田公園の蓮まつり何となく感じていただければ‥‥と、‥‥いい所ですよ。
暑っかた〜〜〜〜
お店帰って、かき氷でもたべるにするわ!!ふう〜〜

2006年8月 2日

二七(にしち)の市

とうもろこし売り
スイカ

 《今日は、二七の市》
高田の町では、大町通りで毎月、2と7の付く日は、二七(にしち)の市、 
4と9の付く日は、四九(しく)市と呼ばれる市があります。
そうですね、大きな市だと思います。
今日は、天気も良く大勢の人が、出てました。
とうもろこしを売っている方は、自分の畑で出来たものを、個人で出来た物を売る方と八百屋さん、魚屋、花屋、雑貨屋さんと、きっと見ても楽しいと思います。

そうめんかぼちゃ

これは、そうめんかぼちゃ
茹でて、箸が刺さるくらいになったら、
筋のようにかぼちゃの身がとれるので外し、
サラダ、酢の物にもなります。
あまり、あぼちゃらしくないかも、‥‥

山竹の子
これは、山竹の子
春に採れる竹の子です。私も竹の子狩り好きですよ。
くまくんには、会いたくないですよね。
まあ、そんなすごい山行かないし、今年は、一回行ったくらい。
皮をむいて、瓶詰めにするんですよ。
私もしますが、これは、りっぱな竹の子です!!
さすが、売るだけありますね。

おまけのきゅうり
市の大野さん 

見てください。このきゅうり、隣に置いてあるきゅうりとの違い、ウフ、
いつも買う大野さん、おおまけでした。ラッキー。ありがとう感謝でーす
食生活応援隊ですね〜〜〜うれし〜〜い
また、買いに来まーす!!
お買い上げ
今日の収穫なり、
ちょと、凄い量になりました。
トマトは、毎食、食べるし、う〜〜ん、まあ、次の市までには、すぐなくなるわ!!
新鮮野菜豊富です。一度見学して
二七の市と、四九市は、同じ通りですが少し場所が違います。