2009年7月28日

Joetsu asshアッシュ

先日、新潟日報新聞の月に2回(第2・第4木曜新聞折込)入る
新潟日報社発行のタブロイド版生活情報紙asshアッシュさんに
もちやの『御縁餅』を載せていただけました。
ありがとうございました。
2009.7-goenmoti2.jpg
2009.7-goenmoti1.jpg
今の暑い季節、冷たくて食べられてとてもおいしいと・・
何度も買いにきてくださるお客様もいらしゃいます。
ありがとうございます。


7月25日より、高田公園にて、はす祭りが始まりました。
もちやでは、毎週土日に、公園内販売所にて、
・はすの実饅頭
・はすの実餅
・公園だんご
・公園亀どら焼き 
など・・・販売しております。
そうでした・・御縁餅が先日アッシュさんに載ったせいか・・人気でした。

今年もはすの花が大変綺麗に咲いています。
はすの花は、午前に見に来られると綺麗・・と、言われています。
ところで・・花が咲く時に・・ポッ・・と・・音がするそうです。
残念なことに、私は、早起きではないため聞いたことがありません。
早起きが得意な方、聞いたことあります?
一度は、聞いてみたい・・ですね。


高田公園のはす祭りに起こしの際は、是非、お立ち寄り下さい。
お待ちしております。

2009年7月20日

Webを活用した経営革新に参加しました。

7月13日に糸魚川で行われた『Webを活用した経営革新』に参加しました。
全9回の講座となります。

上越からは、謙信ITの皆さん、
コーチャンさん
あいさん
Muさん
bくまさん(13日は、欠席でした。)
チカさん
豆腐屋つよさん
と・・私、13日は、6名参加でした。

あいさんが車を出してくださっての参加です。
皆さんをまとめていただいております。
あいさん、いつもお世話になってすみません。ありがとうございます。

勿論先生は、加藤忠宏先生です。
2009.7.13-itoigawa1.jpg

第一回目は、
見る、聞く、話す、作る講座ビジネスコンセプトシートつくりでした。
糸魚川の皆さんと二人組での話し会いで行われました。
他地域の方とのふれあいもあり・・

改めて学ぶ機会をいただきました。

先生の講座のみならず、参加された方々からも多くの刺激をいただきました。
また、他地域の方とお話をする機会をいただける今回の講座は、IT以外にも多くを学ぶことが出来ると思います。
糸魚川商工会議所さんにも御礼申し上げます。

さて・・
次回までの宿題が終わるように努力も必要な勉強会・・ですね。


すみません、慌てて公開してしまうので、誤字脱字の添削先生感謝です。
いやあ、笑ちゃいますね。

2009年7月13日

蒸しきんつば

これ・・きんつばですか?
と、思われますよね。

もちやでえは、冬は、焼ききんつば・・・
暑い季節になると・・蒸しきんつばになります。

蒸しきんつば
一般的には、焼ききんつばの方が、見た目は、きんつばらしいですかね。
お味は・・・
蒸しきんつばの方が皮が薄いせいか、
それは、食べてみてくださいね。


さて、皆さんは、焼ききんつば、蒸しきんつば
どちらがお好きでしょうか?

2009年7月 5日

水まんじゅう

今日は、水まんじゅう・・のお話です。

先回は、葛饅頭・・昨年までは、葛桜と読んでいたのですが・・
今年は、お客様が葛饅頭と言われていたので、葛饅頭と紹介させていただきましたが、
やはり・・・
もちやでは、葛桜の方が可愛い名前と言うことで・・

葛桜

桜餅
ね、出来上がりの形がそっくり・・では・・。

その葛桜・・・何故?・・冷蔵庫の中に入れてはいけないか?・・ですね。
答えは・・
葛を使ったお菓子なのですが、蒸かしています。
長時間冷蔵庫に入れてしまいますと・・・固くなりやすいです。
食べる30分前位に入れて冷やして食べるにはおいしいですよ。

と、・・・・しかし・・
お客様にお聞きしたら・・冷蔵庫の中に入れてます・・・と、話ていた方が多く・・
ちょと・・・説明不足だったようです。
少し、締まりますが、冷たいのは、夏食べ易いですね。


mizumanjyu1.jpg
こちらは、水まんじゅう
mizumanjyu2.jpg
水まんじゅうは、冷蔵庫にて冷やして食べられる葛をつかったお菓子です。

葛桜と違い、火を通しながらつくります、また、葛の種類が違うそうです。
なので・・冷蔵保存できます。
こちらも・・夏向けに・・おいしく食べられるお菓子です。