2008年11月27日

川渡もち

川渡もちとは、・・・

ここ、上越市の高田・直江津地区で、
11月30日と12月1日の二日間のみ販売。

IMG_6232.gif


上杉謙信公と川渡もち

[川渡もち由来]

高田地方に十二月一日初雪の早暁を破り
「川渡も餅ヤーイ餅ヤーイ」と声も勇ましく売り歩く風習があります。
此の起源は今を去ること約四〇〇年永禄四年越後の上杉謙信公は甲斐の武田信玄公と年来の雌雄を決せんとして出陣し、千曲川をはさみ謙信は妻女山に信玄は八幡原に両軍五万余騎が対陣した時、謙信公、戦い前夜士卒に餅を配り士気旺盛なる威力を以て折からの濃霧の中、川を渡り旧暦十月十日未明武田と激戦の末、勝を得ました。以来春日山城下高田地方の住民は謙信公の戦勝と武勇にあやかる様、川を渡る前に食べた餅を十二月一日「川渡餅」と称して食べ心身の鍛錬とする行ま事を残す様になりました。

また、謙信公は、4回目の合戦、謙信が単独で信玄に切りかかったことで後世に名をとどろかせた。頼山陽の詩は、川中島の合戦を詠ったものである。

ふしきあんきざんをうつのずにだいす
題不識庵撃機山図

べんせいしゅくしゅくよるかわをわたる
鞭声粛々夜河渡 
   
あかつきにみるせんぺいのたいがをようするを
暁見千兵擁大牙

いこんじゅうねんいつけんをみがく    
遺恨十年磨一剣

りゅうせいこうていちょうだつをいつす
流星光底逸長蛇

(高田菓子組合川渡餅案内より)


12月1日「をとごのついたち」と言われています。この無病息災を願って、旧上越市の小中学校の給食のも出される、冬の風物詩になっています。


11月30日〜12月1日  二日間のみ販売  

   ・つぶ餡
   ・こし餡      各 1個 105円

二種類あります。
 
もちやの「川渡もち」は餅米100%
北海道小豆100%使用

もちやならでは、餅米100%から作る川渡もち
お客様に本当のおいしさをお届けしております。

さあ、皆さんも、もちやの「川渡もち」で、・・武勇にあやかって下さい。
ご来店をお待ち申しあげております。

ご予約承り中です。

2008年11月17日

受験生 めざせ合格開運だんご!

もちやに学生さんが、
だんごを食べに来てくれますよ。

で、先日聞いてみたら・・
高校3年生、
ってことは、来年受験?
受験生だったのです。

注文は、一人3本・・くらいは、ペロリと・・
おいしい、おいしいと・・・
食べてもまだ食べたりない感じで、また追加です。
きっと、おこづかいの中で食べているのだろうなぁ~・・と思います。

もちやでは、受験生応援します!!

合格開運だんご1
ど~~んと焼いて

合格開運だんご2g
ど~~んとたれをつけて・・

合格開運だんご3
じゃ~~んとお皿に・・

合格開運だんご4
何が違うって?
そう、大きさです。
約2倍もあるだんご

『めざせ合格開運だんご』

では、受験生さんに食べていただきましょう。。。
合格開運だんご5
うわ~でかいなぁ~~・・

合格開運だんご6
ど~~んと食べれてとてもおいしい!!
3本で、お腹満腹感バッチリ!!
おいしさも2倍。


合格開運だんご7

めざせ合格開運だんごに、
もちやから受験生に応援かけ紙です。


では、気になるお値段ですね。

お店の焼きたて串だんご 1本85円

めざせ合格開運だんご 
学生さん   3本   280円  
大人      3本   330円  
3本以上は、1本120円です。(5本まで)
(12月より、5本以上購入できます。)

開運だんご購入には、少しお願いがありますので、
お店で確認して下さいね。


受験生さんのおやつ、夜食に、
めざせ合格開運だんごで力をつけて
寒い冬を乗り切り夢に向かってがんばりましょう。

(受験生応援で、学生さんとは、言いますが・・
小学生、中学生、高校生さん・・
是非この大きなだんご満足、満腹・・食べてくださいね。)

もちやから、受験生さん応援します。

続きを読む "受験生 めざせ合格開運だんご!"

2008年11月13日

ちまき

ちまき
ちまきです。
もちやでは、もち米100%。
笹に包み茹で上げてあります。

ちまきの形は、いろいろあります。
また、味のついたちまきもありますね。

ちまきの語源由来は、こちらをご覧になって見てください。

ちまきときな粉
ちまきは、一般的にきな粉で食べる人が多いです。
砂糖と言う方もいらしゃいます。
もち米なので、ご飯の代わりに・・もなりますね。


ちまきと言うと端午の節句に食べる菓子と思われがちですが、
一年中販売しております。

笹だんごと一緒におみやげにされる方も多いですよ。
昔ながらの素朴なおいしさ・・・です。

2008年11月 7日

柿の上生菓子

もちやの輝道亀どら焼きを作る若手職人
彼の卒業高校の文化祭
茶道部さんから・・上生菓子の注文。
彼をご指名・・・

練りきり・・・・・

柿上生菓子
上生菓子「柿」

普段お店で販売するより、ほんの少し小さめ。
でも、ど~~ん~~とお値段も大きさもサービスです。

ご指名ありがとうございました。
一生懸命作らせていただきました。

茶道部さんの抹茶
柿の和菓子で
一段とおいしい抹茶になったかな?


卒業高校さんから、ほんとうに・・嬉しいお話でした。
ありがとうございました。