はすまつり・・はす麺の日があります!
今年のはすまつりも県外からのお客様も多かったような気がします。
東堀のハスは、少々真ん中がポッカリ穴が開いてしまって少し寂しかったです・・。
例年とても綺麗に見えるのは、北城高校側からだと・・言われてます。
例年8月の初めの日曜日には、はす麺の日があります。
この日は、上越地区の老舗旅館さん、お弁当屋さん、ホテルの方が
集まって作ってくれます。
こちらが、『はす麺セット』650円
麺のだし汁が素晴らしい味です。
ほんと手の込んでいる物ばかり・・
あまり知られていような気がするんですが・・。
凄く絶品(^^)
このはす麺の日は、販売しながら・・絶対毎回食べます(^^)
こちらは、ハスアイス、あっさりして美味しいですよ、実は、こちらも毎年食べてます(^^)
毎年一緒にはすまつりに参加しているベイコクさん
お弁当屋さんです、高田駅から真っ直ぐ知命堂病院へ向かうところにあります。
美味しいお米屋さんのお弁当。
上越コンベンション協会さん
上越のグッズの販売。
こちらは、人気のレルヒさん人形
で・・・もちやです・・
あらら・・写真撮影している間にお客様が・・・
ありがとうございます。
はすまつりには、あい企画の五十嵐さんが来店下さいました、
最高の笑顔で・・~感謝致します。
ありがとうございます。
今年もこんな感じのはすまつり・・でした・・。