コスモス
毎年、秋になると息子がコスモスを店に飾るのに買ってきます。
今年のコスモスは、なんとも・・・色とりどりで(^^)
可愛い~
このコスモス、庭にドンと最後植えてしまえば・・来年庭に咲くのでしょうか?
花の事は、まったく解らないので・・
毎年買わないでどうにか・・方法・・ないかなぁ~・・(^^)
新潟県上越市の手作りだんごと言えば、もちや菓子店へ・・。もち子の心ウキウキおかし(お菓子)な話も盛り沢山!
2013年10月27日
毎年、秋になると息子がコスモスを店に飾るのに買ってきます。
今年のコスモスは、なんとも・・・色とりどりで(^^)
可愛い~
このコスモス、庭にドンと最後植えてしまえば・・来年庭に咲くのでしょうか?
花の事は、まったく解らないので・・
毎年買わないでどうにか・・方法・・ないかなぁ~・・(^^)
2013年10月22日
9月に撮影したアジサイ
庭にアジサイが咲きますが・・
秋近くなってアジサイの花は、そのまま・・散ることは、無いようす・・。
花が葉のように綺麗な色。
9月末に撮影しました、少し色が紅葉した感じです。
毎年うっかりしていた・・と感じます。
自然に目を向けるのも大事ですね。
この年までうっかりだったなんて・・・お恥ずかしい・・(^^)
2013年10月20日
この夏は、もちやの庭にゴーヤ
製造場の西日側に植えました。
と・・言っても息子ですが・・・
思っていたより、ゴーヤのツルは伸びて
出来る出来る・・
凄く美味しいって、あまり思わないのですが・・
健康に良い(^^)
何回も食べました。
このゴーヤの種が赤くなったのを干して来年植えることが出来るそうです。
食べると種の周りの赤い部分が比較的に甘い・・中の種は、食べられませ~んでした(^^)
きゅうりの苗は、2本で約20本ほど・・苗の価格1本98円
ゴーヤの苗も2本で約20本ほど・・苗の価格1本198円
立派な収穫だったってことかな(^^)
来年の夏も・・みたいです。
最後ゴーヤのツル取りが大変そうです。