妙高市 新井おたや(お逮夜)
11月1・2・3日
新井のおたやが行われています。
大葉大福(青紫蘇)
大葉饅頭
今年も妙高ガーデンさんの以来で
大葉入りの大福・饅頭です。
大葉そのままの色と香りで、とても素敵なお菓子に出来上がりました。
こちらの会社では、ハーブ、健康品などに使われていると聞いています。
一年に一度、新井のおたやのみで販売される大葉大福、饅頭
販売場所は、別院前です。
年々人気が出て、毎年楽しみにしていらしゃる方も多いそうです。
もちやも・・嬉しい限りです。
是非、でかけてみてくださいね。
ところで・・・
「おたや」とは・・・
お寺で行われる報恩講のことです。
こちらでは、おたや・・と呼んでいますので・・うっかりでした。
新井の東本願寺別院
高田別院
もちやに良くお越しになるお客様が以前
おたや・・「お逮夜」・・と、書くのだと教えて下さいました。
逮捕の逮と言う字なのだと思いましたが、どうも・・追いつく、およぶ、届く・・・などの・・・
詳しくは、皆さんも調べてみてください・・。