2008年3月28日

NHK大河ドラマ 天地人 直江兼続にちなんで・・

昨年の大河ドラマでは、上杉謙信がガクトさんで・・上越があることも知った方も各地にいらっしゃたのでは・・と思います。
来年の大河ドラマは、天地人 直江兼続
謙信の養子上杉景勝に幼い頃から近侍していたと言われています。
詳しくは、こちらを見て下さいね。

上越を盛り上げるお手伝い一緒に出来れば・・新商品です!

天地人 直江兼続饅頭・・「兼続饅頭」
直江兼続饅頭
主人公、直江兼続の上越時代を『黄金期』と見立て
黄色い皮にしました。
この色は、かぼちゃを皮に入れました。
あと、もう一つにんじんに多く含まれている「○○○カ○○○」も入っています。
さて、何でしょう?

直江兼続饅頭2
餡は、こし餡。
勿論、北海道小豆100%です。
ふっくら、ふわふわ饅頭。

1個 70円
箱入れは、6個、10個、12個
15個の要望が多いため、近いうちにご用意致します。

新聞 上越タイムスさん、掲載下さいました。
ありがとうございました。

上越にお越しの際は、是非おみやげに・・いかがでしょうか。

trackbacks

trackbackURL:

comments

あれま!
>上越タイムスさん、掲載下さいました
 どこかの美人さんが出ているじゃあありませんか
 

きれいなお饅頭ですね。
カボチャかぁ~色も綺麗だし、ネーミングもいいしね。
何よりもふわっとした感じが美味しそう。
手にとって食べてみたいなと思わせるお饅頭だね。

掛け紙、きみちゃんが考えたの?素敵!

こんにちは

きれいな黄色ですね。イイ感じです。
にんじんのベータカロチンですよね?ふふふ

最近、メディアからの取材が殺到しているのはすごいな~と尊敬してしまいます。
もちこさんのアイディアには脱帽です。

こんばんは

ツヤツヤして美味しそうな饅頭ですね(^^)

餡に目のない方のコメントがまだのようですね。(^^)

↑もしかして、おやじさんは私のことでしょうか。
餡がこしあんなので、ちょっと先に遠征してまいりました。
それにしても、綺麗な、可愛いお饅頭ですね。
また、どらさんがおっしゃっているように、かけがみも、雰囲気がありいいですね。
もちこさんもメディアなれされていて凄いな~。

こんにちは。
新聞見ました。
美人が写っていて、ビックリしました。(^_^)

  • あい
  • 2008年3月31日 16:59

こんにちは。
兼続饅頭頂きました。とても美味しかったです♪
もちやさんの新商品、かけがみのアイディアには脱帽です。
自分も見習わないと…!

ニンジンはベータカロチン…ですか?
よく聞いた事あります。
こないだ新聞に出ているのを見ましたよ~♪

新聞、見ましたよ~!!
またまた、新商品開発されたんですね、
すごい、アイディア・ウーマンですね、もちこさん☆

ドラマ「天地人」と一緒に、人気が出ますね、きっと!!

こんにちは

おぉ姫、新聞に載っちゃったんですね!!
おめでとうございます。
相変わらず可愛いっすよ~(笑

新商品ですね。
次々と開発されるって、私も見習わなければ!!
頑張ります!!
クイズの答えは・・・
「ベータカロチン」っすね!!
自信ありますよ~

もちこさん新聞に出たんですね
すごいですね
今度新潟に行くときは
必ずお店に行きますから

comment form

(もちや菓子店 亀どら・もち子の日記 にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form

Recent Entries

  1. 蒸しきんつば
  2. 水まんじゅう
  3. 葛饅頭 くずまんじゅう
  4. ごえんもち御縁餅
  5. ニックかわらばん笑顔
  6. 生桜えび・・お刺身・・
  7. 笹だんご・親子亀どら焼きと大福
  8. 5月5日端午の節句は、かしわ餅・ちまき
  9. 高田公園の夜桜
  10. 新潟県上越市高田公園「観桜会」